宮崎県移植推進財団は、臓器移植医療の普及啓発に取り組んでいます。

お知らせ

みやざき“いのちのリレー”ポスターコンテスト2025 入賞者決定

宮崎県腎臓病協議会様との共催で行う“いのちのリレー”ポスターコンテストも、今回で4回目となりました。

今回から、中学生の部と高校生以上の部に分けて募集を行いましたが、集まった作品は、いずれも臓器移植に関連する「寄り添うこと」「やさしさ」「思いやり」「いのちのつながり」が感じられ、主催者として大変うれしく思います。多くの作品の中から授賞される6名の皆さん、おめでとうございます。応募していただいた皆さんも本当にありがとうございました。

入賞作品はこちら

授賞式は1018日(土)午前1145分からイオンモール宮崎で行う「臓器移植・骨髄バンク普及推進キャンペーン」の中で行います。式にはみやざき犬も祝福に駆けつけてくれる予定です。授賞式の前にはバルーンツイスターショーを交えた啓発イベントも行いますので、当日お買い物等のご予定がある方は、ぜひ会場で暖かいエールをお願いいたします。

また、授賞作6点の展示を次の2会場で行います。こちらも多くの皆様のご来場をお待ちしております。

(1)令和7年1019日(日)から24日※(金)
   場所:イオンモール宮崎 1階レストランコート(〒880-0834 宮崎市新別府町江口862-1)※24日は16時まで

(2)令和71118日(火)から1124日(月)
   場所:宮崎県企業局庁舎 1階 ギャラリー(宮崎市旭1丁目2番2号)

「臓器移植普及推進月間」について

 

 

令和7年10月啓発イベント等のお知らせ(10月8日更新版)

臓器移植法が施行された10月は「臓器移植普及推進月間」、10月16日はグリーンリボンデーです。当財団では今年度も関連イベントを開催いたします。(内容はこちらをクリックしてください)皆様のご来場をお待ちしております。(写真は昨年度の模様です)

・グリーンリボンキャンペーン               

10月18日(土)10:00~16:00

    イオンモール宮崎(ひなたテラス、レストランコート)

※ひなたテラスでのステージ スケジュール(時間は多少前後することがあります)                                                   11:00 バルーンツイスターショー(1回目) 11:45  ポスターコンテスト表彰式    12:00  みやざき犬ダンスパフォーマンス                         14:00  バルーンツイスターショー(2回目)

 

・いのちのリレーポスターコンテスト入賞作品展示(2会場)いのちのリレーポスターコンテスト

10月19日(日)~24日(金)※ イオンモール宮崎(レストランコート) ※24日は夕方まで

 11月18日(火)~24日(月)     県企業局庁舎(1階ギャラリー)

 

・グリーンライトアップ(県庁本館) 日没後から22時まで

    10月16日(木・グリーンリボンデー)10月24日(金)~28日(火)

詳しくはこちらをご覧ください(グリーンライトアッププロジェクト)

 

 

 

 

 

 

※本イベントを含め当財団の啓発事業は、移植医療の推進に賛同いただいた賛助会員や寄付をお寄せいただいた方々のご協力により実施しています。暖かいご支援、ありがとうございます。 

 

 

 

100円寄付を募集しています

「100円寄付」は職場や学校などのグループ単位に、お一人100円を目安に募金感覚で寄付し、グループ内の幹事の方がとりまとめて当財団の指定口座に振り込むもので、どなたでも参加できます。

いただいた寄付金は、宮崎県内での臓器移植の理解醸成につながる啓発事業等の財源として大切に使わせていただきます。少額でも結構です。

病気や事故で臓器が動かなくなり、移植でしか治療できない方に健康な臓器を移植する、

‟いのちのリレー”ともいわれる移植医療推進の支援の輪にぜひご参加ください。

100円寄付申込書(PDF)

宮崎県移植推進財団に関する情報公開資料(定款・決算書等)は、「宮崎県移植推進財団について」に掲載しています。
MENU
PAGE TOP