宮崎県移植推進財団は、臓器移植医療の普及啓発に取り組んでいます。

お知らせ

「”いのちのリレー”ポスターコンテスト2022」入賞作品の展示を行っています

(公財)宮崎県移植推進財団と(一社)宮崎県腎臓病協議会が共催して、昨年度に初めて実施した「”いのちのリレー”ポスターコンテスト2022」の入賞作品の展示を行っています。

若い世代の方々が、「いのちのリレー」と呼ばれる臓器移植について真剣に考えて描いてくれた作品が展示されています。いずれも見ごたえのある優れた作品ですので、この機会に是非ご覧ください。

1 展示場所:宮崎県企業局庁舎1階 県電ホールギャラリー(宮崎市旭1-2-2)

2 展示期間:令和5年8月1日(火)から8月10日(木)16:30まで

※ また、現在、「”いのちのリレー”ポスターコンテスト2023」の応募作品を募集しています。多くのご応募をお待ちしています。作品募集案内(PDF)

 

みやざき ‟いのちのリレー” ポスターコンテスト2023 作品募集!

臓器移植医療は、人が人を助けたいと思う気持ちが原点となっています。

ひとつのいのちを大切に繋いでいく医療であることから “いのちのリレー” とも言われます。

臓器移植からイメージできることを絵にしてみませんか。

作品募集案内(PDF)

作品募集要項(PDF)

宮崎県移植推進財団に関する情報公開資料(定款・決算書等)は、「宮崎県移植推進財団について」に掲載しています。
MENU
PAGE TOP